会社案内

輪島塗 田谷漆器店 組織図

令和6年能登半島地震以降、田谷漆器店は4つの組織構造にて運営しております。

株式会社田谷漆器店:輪島塗の製造部門(代表取締役:田谷昭宏)
株式会社TAYA-SHIKKITEN:輪島塗の販売部門(代表取締役:田谷昂大)
株式会社The Three Arrows:伝統工芸全般を取り扱い主に新規事業に取り組む(代表取締役:田谷昂大)
株式会社RECOVER NOTO:輪島塗以外の能登の物産を扱う(代表:久保研二)

4つの会社を代表いたしまして、グループ内の意思決定は田谷昂大を中心に田谷昭宏と共に行うことを、地震後に親子間で合意をしております。
まだまだ未熟ではございますが、今後とも皆様のご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

代表メッセージ

田谷漆器店は長年輪島塗を作り続けてきました。
祖父は、料亭や百店への販路を開拓し、父はオンライン販売や文化財の修復の道筋を作りました。私は法人向けや海外への販売に注力しています。祖父、父、私のどの事業も田谷漆器店の主力事業となっています。
常に伝統的な輪島塗の技法を大切にしながら、新しいものに柔飲に対応してきた漆器店だと思っております。現在も自社の若い職人も多く、またフリーで働く若手職人との連携も多いです。輪島塗に従事する若手の仕事を、震災に負けず守りたいと考えています。

田谷漆器店
代表 田谷昂大





会社概要

名称株式会社 田谷漆器店(たやしっきてん)
代表取締役社長田谷 昂大
所在地〒928-0011 石川県輪島市杉平町蝦夷穴55
GoogleMapで見る
TELTEL 080-2376-5822
コンタクトcontact@wajimanuri.co.jp

ホームページ制作:プロデュース 米津香保里(株式会社スターダイバー)/AD 大橋義一(GADinc)/photo 小林志翔 photo(料理)石川登 photo(商品)奥富信吾/取材執筆 澤あきこ 


田谷漆器店の創業年につきまして

令和6年能登半島地震以降、上記新体制への移行と共に、田谷漆器店の創業年度表記につきましても改正を行って参ります。これまでは、田谷家初代が亡くなった年である1818年を創業年としてきました。

しかし、田谷漆器店がこれまでどのように生業を続けてきたのかを語る資料は、過去の大火で少なくなっています。
田谷漆器店としましては、顧客様やお取引先様に対して、過去の田谷漆器店の歴史を細かく明示する資料がないことから、創業年を語らない方が丁寧ではないかという判断に至りました。

これまでの田谷漆器店の考え方として共通していることは、過去に重きを置くよりも新たな輪島塗の未来に向かって進んできたことも鑑み、創業年について言及しないことと致します。今後も伝統的な輪島塗の製法を大切に守りながら、田谷家先祖への感謝の思いを抱きつつ、これからも歩みを進めてまいります。

そして、ここまで長い歴史を紡いでくれている田谷家の祖先に全員で感謝すると共に、新しい輪島塗の時代を作っていきたいと考えております。

田谷漆器店内には新しいスタッフも増えています。全員で一丸となって、この未曾有の危機を乗り越えたいと思っておりますし、輪島塗の魅力を世界中にお届けいたします。

全員で心を込めて仕事をいたしますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

田谷漆器店 一同

特選ストア | 田谷漆器店
輪島塗
特選ストア
Special Store

輪島塗専門の田谷漆器店のサイトにお越しいただきありがとうございます。
弊社商品の中からよりすぐりのものを販売する特選ストアをご用意しました。
自信をもっておすすめできる品々ばかりです。どうぞお楽しみください。

現在、予約注文を承っております。1年以内のお届けを目指して再建を進めていますが、様々な状況により遅れる場合はご連絡させていただきます。

暮らしの定番「日常使いの輪島塗」ご奉仕価格商品

商品は送料無料・5年間無料メンテンナンス(特選ストア商品限定!)

           拭き漆|輪島塗 田谷漆器店
拭き漆
カジュアル漆器
Casual Products

輪島塗と同じ技法で漆塗りを施しますが、上塗りの工程を行わないカジュアルな漆器を新しく開発しました。拭き漆とは、生漆(きうるし)を塗った後布で拭き上げる技法で、耐水性・防腐性に優れた漆の効果を備えています。

現在、予約注文を承っております。1年以内のお届けを目指して再建を進めていますが、様々な状況により遅れる場合はご連絡させていただきます。

           

輪島塗職人の道具から生まれたキッチングッズ

拭き漆 | 料理ベラ | 田谷漆器店 拭き漆 | 能登ヒバまな板 | 田谷漆器店 拭き漆 | 万能小刀 | 田谷漆器店